避難設備
初代神野金之助は明治37年(1904)に完成させた圓龍寺に、堤防決壊時の浸水に備えた避難設備を設けていた。 写真は昭和28年(1953年)の13号台風により堤防が決壊した時の浸水で避難している状況です。

 

 ・写真は子供たち(昭和23~24年生まれ位)の避難状況です

 ・寺の前に松が多く植えられていたのは地盤安定のためでしょうが、潮水に浸かり枯れたのか?

 ・ストリートビューが避難状況写真の現在です